ちいさな農、はじめました
きっかけ 庄内の自然の中で、農家の家に生まれ育って自然の厳しさや両親の苦労ばかりを見ていたし何よりも「家を継げ!」という農家の古いシキタリも嫌いだ私は次女だし、夢もあったし、18歳で東京に出た 10年前、庄内にUターンし...
きっかけ 庄内の自然の中で、農家の家に生まれ育って自然の厳しさや両親の苦労ばかりを見ていたし何よりも「家を継げ!」という農家の古いシキタリも嫌いだ私は次女だし、夢もあったし、18歳で東京に出た 10年前、庄内にUターンし...
出羽商工会のYouTubeが始まりました! 編集を担当させて頂きました 商工会の若手職員が一生懸命リポートしています。 ぜひ温かく応援していただけたらと思います。
羽黒地域や月山高原でご家族でもち米や小麦、野菜を作っている佐藤農園様 農業の方らは不定期でオープンしている直売所や、イベント出店では、「月と土と人」というすてきな名前で、農家の嫁ともちゃんが手作りの庄内伝統の「笹巻き」や...
出羽商工会のYouTubeが始まりました! 編集を担当させて頂きました 第1回目は櫛引の株式会社石屋熊出さん。 商工会の若手職員が一生懸命リポートしています。 ぜひ温かく応援していただけたらと思います。
再生されない場合、右上のポップアウト(四角矢印)をクリック! ※岩観山庭園様の許可を得て掲載しています。 第3回から記録で撮影させて頂いている、岩観山庭園さまのさくらまつりと庭園の様子の記録を今年も行わせて頂きました。 ...
1年前右も左もわからない状態でマイクロFPVドローンをはじめて、やっと機材が揃いアマチュア無線の開局が終わり、いざ飛ばそうと充電を始めたとき、USB-Cを繋いでも充電が始まらない。 取説は英語。苦戦した結果使い方が分かっ...
前日の夜は、麓までおり温泉施設で汗を流し三峰神社に戻り登山者駐車場にて車中泊。 1日目の参拝記録は↓こちら♪ 10:00PMには就寝、翌4:30AM起床。 まずは駐車場にて山に向かって三脚カメラをセット。タイムラプス撮影...
鶴岡市羽黒でお蕎麦屋さんと麺工房をしている無量庵さまのプロモーションビデオを制作させて頂きました。 テーマは「ノスタルジー」懐かしい故郷、長閑な田舎の景色、四季の営み 店主様、この自然に囲まれた景色の中でお蕎麦屋さんの仕...
8/31-9/1と弾丸で埼玉県秩父市にある三峰神社への旅に出ておりました。 なんと2日前に決断(笑) 最近事あるごとに三峰神社の事を耳に目にし、行きたい気持ちでウズウズしていて、しかし日々の忙しさで1か月ぐらい悩んだ末決...
必要な機材を一通り買い揃えたので、次はアマチュア無線の開局です! これが終わればいよいよマイクロFPVドローンを飛ばすことが出来る! そのはずが・・・かなりてこずっております(´;ω;`) (今記事を書いている時点でJA...